フラペの富士ヒルブロンズクライマー

ロードバイクを始めて富士ヒルクライムのブロンズを獲得

甲府から自転車で佐渡島へ 1日目

2018年9月15日(土)

甲府から自転車で佐渡島へ 1日目

 

f:id:pinacopen:20190629234916j:plain

野辺山周辺

 

自転車旅がしたい。

 

ヒルクライム以前に

まず自転車に乗るのが好きだから

兼ねてから自転車で

遠くへ行きたかった。

 

そうだ、佐渡島へ行こう! 

 

全行程4泊5日。

甲府から2日で直江津まで行き

残りの2日で佐渡島を1周し

最後の1日で電車で帰宅する輪行

 

会社のリフレッシュ休暇の使用と

家族の承諾を得た。

(家に残される家族にもちゃんと

楽しめるようにお小遣いをおいてきましたっ!)

 

予め実力に見合った距離とコースを

綿密に計画し準備をした。

佐渡への4日分の動画は最後に公開します)

 

自転車に詰める荷物には

限界があるので

持って行くものは必要最低限。

脳内シミュレーションを何度も繰り返し

準備を進めた。

 

実はこれがなかなか楽しかった。

 

メインは大容量のサドルバック

輪行袋や鍵、予備チューブなどの

修理セットや工具。

サブはバックパック

サイコンやスマホの充電器や

着替えなど。

全て厚手の防水ビニールに個別包装。

準備は万端。

 

今回はのんびり観光しながらの旅なので

1日約120kmくらいを目安に行程を組む。

初日は甲府から清里-八千穂-小諸を抜けて

長野県上田市へ。

 

そしていよいよ佐渡島への初日

2018年9月15日を迎えた。

 

しかし外は雨・・。

 

台風さえ来なければ

新潟の直江津港から

佐渡島への船は出るので

雨でも行くことは決定していた。

(乗船チケットも予約済)

 

そこで今回の旅のために

用意しておいた雨具

MIZUNO ベルグテックが

いきなり初日から大活躍する!

f:id:pinacopen:20190630000430p:plain

MIZUNO ベルグテック

https://www.mizuno.jp/outdoor/#special

 

 

登山用の雨具だが

非常に軽くて高機能で秀逸だった。

雨や風をかなり防いでくれた

今回の旅のMVPだ。

(2018-2019冬のトレーニングでも大活躍)

 

雨具としてはもちろん

ウインドブレーカーとしても使える。

靴を履いたままでも裾が

ジッパーで開いて履くことができる。

脇の下に通気口もちゃんとあるが

蒸れはあった。これは仕方ない。

 

これ以上を求めるなら

約5万円するゴアテックスしかない。

しかし雨具に5万はなかなか出せない(^^;)

 

家族に見送られ

さぁ初日の出発!!

 

雨はシトシト降っている。

出発して韮崎(15kmくらい)に

差し掛かった頃

サイコンの画面が

突然消える・・。

 

おいおいマジか!!

佐渡への旅は

まだ始まったばっかっしょ!!!

 

旅のログがとれないのは

ダメージがでかい、でかすぎる!

 

これはもしかして雨のせい!?

原因は不明だが

とにかくこれ以上サイコンを

濡らさないように

慌てて厚手のビニールを被せた。

どうかログがとれていますように・・!!

 

雨は益々強くなってきた。

清里まで長い登り区間

 

さすがに暑くて蒸れてきた。

なかなかの苦行(^^;)

でもこんなのは想定内!!

甘利山の登りに比べたら楽勝。

心は折れない!

しっかりペダルを回す。

 

途中の蕎麦屋さんでランチ休憩。

雨で神経が磨り減っていたためか

写真を撮る心のゆとりが

全く無かった。

とにかく安全に1日目を終了したいという

思いでいっぱい。

 

なんとか登り区間を終え

野辺山周辺で撮影。

 

f:id:pinacopen:20190630083018j:plain

サイコンにビニールがかかっています

 

この先の八千穂を抜けると

下り基調になり走行が

かなり楽になった。

 

すると雨もあがってきた。

 

小諸から上田までは

国道なので交通量が多く

自転車は走りにくいので

事故のないように

最新の注意を払って走行。

 

そうして

夕方長野県上田市の宿に

夕方無事に到着。

予定通り1日目の行程が終了した。

 

f:id:pinacopen:20190630000649j:plain

1日目のログ

 

宿に着いて

ここからがまた忙しい(^^;)

自転車は宿に預けないので

(盗難防止とメンテナンスのため)

毎日宿に到着したら自転車を分解して

輪行袋に入れるのだ。

 

そして輪行袋に詰めると

チェックインし部屋に入ると

すぐにジャージの洗濯に取りかかる。

 

何せサイクルジャージは

着ている1着のみなので

(荷物を極限まで減らすため)

毎日宿に到着したらすぐに洗濯するのだ。

ちゃんと洗剤も持参。

 

そして簡単に自転車の整備。

細部はあとでゆっくりやるとして

水分はしっかり拭き取る。

 

そこでサイコンが何と復活!

スマホとリンクさせると

ちゃんとログが取れていた!!!

ホッとした(TT)

 

f:id:pinacopen:20190629234928j:plain

部屋

ジャージの洗濯と

自転車の整備が終わると

ようやく自分の番。

 

ゆっくりと風呂に入って

カラダをリラックスさせる。

 

お風呂から出て

外出用の服に着替え

上田駅周辺を散歩した。

 

そしてトンカツ屋で

トンカツを食べた。

なかなか美味しかった。

(また撮影忘れた^^;)

 

それもそのはず

今日は1日で120km走行

2200キロカロリーを消費したのだから

何を食べても美味しいのだ。

 

f:id:pinacopen:20190629234923j:plain

上田駅

駅前のコンビニでさらに

パンやジュースや

お菓子やデザートを購入し

宿に戻ってテレビを見ながら

のんびり食べた。

 

家族に電話して

1日目の旅の報告をする。

 

2人の子供がとても喜んでくれた。

父親が自転車旅で遊んでいるので

家族も遊び放題らしい(^^;)

 

そして今度は

入念に自転車の整備をする。

特にチェーンオイルはしっかり。

まだまだ初日が終わったばかり。

明日からも頼むよPinarello ROKH!

 

就寝は10時

ぐっすりと眠りについた。

 

2日目に続く。