フラペの富士ヒルブロンズクライマー

ロードバイクを始めて富士ヒルクライムのブロンズを獲得

2019-07-01から1ヶ月間の記事一覧

Mt.富士ヒルクライム ブロンズ獲得!!

2019年6月9日(日) 第16回Mt.富士ヒルクライム いよいよスタート!! スタート! 富士北麓公園を出発し 計測地点までの約1.3kmが パレード区間。 雨の降る中 不安と緊張が入り混じる。 沿道で今回DNSの友達が 手を振って応援してくれた☆ 「ありがとう!行っ…

富士ヒル当日の朝 いよいよスタート!!

いよいよ富士ヒル当日は明日。 いよいよ出発! 前日に早く眠れるように 土曜日は午前2時に起きているから 眠れるはずなのだが・・ いろいろ考えてしまい 結局ほぼ一睡もできず 起床時間の2時過ぎになる。 もう開き直って起きる! 用意しておいた朝食を食べ …

富士ヒルクライム2019 開幕

富士ヒルの1週間前。 疲労を残さずに刺激を入れていく1週間だ。 今までの疲労を取り除こうと マッサージを受けることに。 マッサージ店へ行き 足に疲労が溜まっているのでお願いしますと伝え 60分のマッサージを入念に受ける。 ・・い、痛い。 これはきっと…

富士スバルライン試走 全4回

いよいよきた!!! さぁスバルラインへ 富士ヒルクライム 本番と同じコースを走る 富士スバルライン試走!! 昨年秋以来のスバルライン! (この時はアルティメットライドのため タイムは参考にならず) あまりの高揚と緊張とプレッシャーに 前日は3時間し…

10連休のプラチナウイーク

10連休のプラチナウイーク! いろいろと予定はあるが 自転車に乗れる時間もたくさんある!! 友達は自転車で甲府から福島へ 旅立っていった・・ 羨ましい☆ こっちも負けずに行こう!! 林道も開拓 とにかく肉離れの遅れを このプラチナウイークで 取り戻した…

初参戦!ツール・ド・八ヶ岳

2019年4月14日(日) ツール・ド・八ヶ岳の コースプロフィールは ●ツール・ド・八ヶ岳…25km 標高差1300m 平均斜度5.4% ●富士スバルライン … 24km 標高差1270m 平均斜度5.2% 富士スバルラインとほぼ同じ! まさに富士ヒルの プレ大会にはもってこい!! みん…

やってしまった!!肉離れ

2018年3月 寒さの峠を越え 春の足音が聞こえてきた頃 自転車もさらに 熱が入っていた 3月上旬の河口湖 リニアの見える丘 会社出勤前の5時に起床し 早朝に自転車 帰宅後にまた自転車と 負荷の高いトレーニングを 連日続けていたら・・ 早朝の自転車トレーニン…

自転車に没頭する日々

2018年 いよいよ季節は 秋から冬に変わってゆく 友達のダイエット走 瑞牆山へ 冬はロードバイク乗りには 寒く厳しい季節だが 富士ヒルブロンズへの 思いが溢れまくっていて 寒さは全く障害にならず 自転車漬けの日々が続く! 本気中の本気モード!! 自転車…

片足パワーメーター導入!!

2018年10月忘れた! 片足パワーメーター導入!! 全ては富士ヒルブロンズのために! 限りある時間を効果的に トレーニングに充てるために パワーメーターを導入☆ パワーメーターとは 自転車のペダルを踏み込む パワーがリアルタイムにわかる 機材である!!…

甲府(自宅)から富士山五合目へ

2018年10月7日 友達と自転車ハードモード トレーニングだっ!! 行き先は富士山五合目である。 御坂 通常、富士スバルラインを登るときは クルマで麓の駐車場まで行くのがセオリー。 しかし今回は甲府(自宅)から 富士山五合目へ!! 笛吹の農道を越え 御坂…

甲府から自転車で佐渡島へ 4・5日目 完結編

甲府から自転車で佐渡島へ 4日目と5日目 自転車を組み立てて 朝5時に4日目の出発! 早朝宿を出発! 昨夜見た 大野亀の存在感に感動し もっとしっかり見たい!と思い 早朝にルートを戻ってでも 大野亀に立ち寄ることに。 天気は良さそうだ☆ 陽が昇る前の 紫色…

甲府から自転車で佐渡島へ 3日目 後編

3日目に立ち寄った真野御陵も もっとゆっくりしたかったけど 今日は特に時間がない!! 夜7時までに二ツ亀へっ! 急いでドリンクを補充して出発!! 七浦海岸 そして 七浦海岸の岩や数々の名勝を 眺めながら走る。 本当は佐渡で一番楽しみにしていた 佐渡金…

甲府から自転車で佐渡島へ 3日目 前編

3日目 いよいよ佐渡島へ! 直江津港−小木港を運行する佐渡汽船「あかね」 朝8時前に宿をチェックアウト。 昨夜から降り続けた雨は 一旦あがり曇っている。 手際よく自転車を組み立てる。 佐渡汽船がフェリーを 出している直江津港へ向かった。 チケット売り…